美容・健康

ホエイプロテインとソイプロテインを混ぜて効率よく摂取!

こんにちは! とるこ風アイスです。

 

今回はホエイプロテインとソイプロテインを混ぜる効果についてご紹介します。

最近では健康意識美容意識への高まりから、トレーニングをする人だけでなく日常的にプロテインを摂取する人が増えています。

 

【体験レポート】ちょこザップ(chocozap)の口コミ!脱毛もできるジム!

本記事では『結果にコミットする』で有名なライザップが監修したジムchocozap(ちょこザップ)についてご紹介します。 こんな方におすすめ chocoZAP(チョコザップ)について知りたい 設備や利用 ...

続きを見る

 

プロテインの種類や摂取するタイミングに関する情報はインターネットに溢れていますが、別々のプロテインを混ぜた時の効果について発信している記事は少ないです。

とるこ
どうせ摂取するなら効率よくプロテインを摂取したい!!

ということで、タイプの違う2種類のプロテインを混ぜた時の効果について調べましたのでご紹介します。

こんな方におすすめ

  • プロテインの種類と特徴について知りたい
  • 2種類のプロテインを混ぜた時の効果を知りたい
  • なぜ混ぜると良いのか、理由について知りたい

こんな方に向けて記事を書きます。

 

まず、本記事の結論としては

とるこ
吸収速度の違うプロテインを混ぜて摂取することで、効率良く効果的にたんぱく質を摂取できる!

その理由について説明していきます!

 

プロテインの種類と特徴

ご存じの方も多いと思いますが、プロテインの種類と特徴について簡単におさらいです!

プロテインの種類

プロテインは原材料の違いによって3種類に分類されます。

牛乳を原料とする

「ホエイプロテイン」

「カゼインプロテイン」

 

大豆を原料とする

「ソイプロテイン」

それぞれの特徴について説明します。

 

ホエイプロテインの特徴

ヨーグルトやチーズの上澄みにできる液体である乳清(ホエイ)に含まれるたんぱく質。

筋肉の合成に関わるアミノ酸や水溶性ビタミンを含み吸収速度が速いことが特徴。

トレーニング後に素早くタンパク質を摂取し、筋肉の修復効果を高めたい人にオススメ!

 

カゼインプロテインの特徴

同じく牛乳を主成分とし、乳固形分の主要成分となるたんぱく質。

ホエイプロテインが水溶性であるのに対し、カゼインプロテインは不溶性のためゆっくり吸収されるのが特徴。

寝る前に飲むことで、ゆっくり持続的にたんぱく質(アミノ酸)を供給し、筋肉の成長・回復を促す!

 

ソイプロテインの特徴

大豆のたんぱく質を原料としたタンパク質。

大豆に含まれる大豆イソフラボンの効果で血流改善効果や肌や髪を健康に保つ美容効果も期待できる。

カゼインプロテイン同様にゆっくり吸収されるのが特徴。

腹持ちが良いため、寝る前や間食におすすめ!ダイエットにも!

 

ホエイプロテインとソイプロテインを混ぜる効果

それでは、種類の違うプロテインを混ぜた時にはどのような効果が期待されるのでしょうか?

上でご紹介した通り、プロテインの種類により吸収速度に違いがあることはご理解頂けたと思います。

 

ホエイプロテインは体への吸収が速く約2時間で吸収されます。

ソイプロテインカゼインプロテイン約7時間掛けて体に吸収されていきます。

 

「吸収速度が遅い」というとデメリットのように感じるかもしれませんが、そうではありません。

吸収の速いホエイプロテインと一緒に摂取することで逆にそのデメリットを活かすことができます!

 

筋トレ後30分は「筋肉のゴールデンタイム」であり、この時間にタンパク質を摂取することが重要であることは周知の通り。

即効性を求めるのであれば、ホエイプロテインだけでも十分ですが、時間をかけてタンパク質を体に吸収させる場合はホエイプロテインだけでは不十分です。

 

人が一度に吸収できるたんぱく質の量は決まっており一度に大量にたんぱく質を摂取しても全てのタンパク質を吸収できるわけではないためです。

 

吸収速度の速いホエイプロテインと吸収速度の遅いソイプロテイン・カゼインプロテインを混ぜて摂取することで、吸収速度の違いを活かして効率よくタンパク質を摂取することが可能になります!

 

ホエイプロテインの即効性を活かして素早くタンパク質を摂取しつつ、ソイプロテインの効果でゆっくりと時間を掛けてタンパク質を体に吸収させることでタンパク質の吸収性を持続させ、血中のアミノ酸濃度を一定に保つことができます。これが非常に効率よく、効果的に筋肉の合成を高めることにつながります!

 

実際の研究においてもホエイプロテインとソイプロテインを混ぜることによって、筋肉合成に作用するBCAA濃度が持続することが確認されています。

引用: キューサイ株式会社 「吸収性試験(2019)」より

 

自分に合ったプロテインを見つけて効率よくタンパク質を摂取しましょう!

 

ホエイプロテイン売上ランキング

ソイプロテイン売上ランキング

2種類のプロテインを混ぜる効果 まとめ

タイプの違う2種類のプロテインを混ぜた時の効果についてご紹介しました。

本記事の内容をまとめます。

  • ホエイプロテインは吸収速度が速い。
  • ソイ/カゼインプロテインは吸収速度が遅い。
  • 2つを混ぜることで血中のアミノ酸濃度を一定に保つことができ、効率よくタンパク質を吸収できる。

 

ジムでせっかく筋トレを頑張っても、筋トレの効果を最大限発揮するためには、トレーニングだけでなく筋トレ後の栄養補給も重要です。

タイプの違う2種類のプロテインを摂取することで、効率よくタンパク質を摂取しましょう!

美容目的でプロテインを摂取している方にもおすすめです!

 

 

それでは今日はこの辺で!

See you next time and have a wonderful day!!

-美容・健康